ひとり親世帯の貧困率は54.6%!?
ひとり親世帯の貧困率は54.6%!?
2016_2_11
お疲れさまです。
今日、朝日新聞DIGITALの特集記事
『保護された姉妹、1カ月ぶり入浴 親子が月4万円で生活』を読んでいました。
年収200万円前後で、転職を繰り返すDV夫。
発達障害でパートの職を失った妻。
生活保護も夫の再就職で打ち切られ、徐々に切迫していく家計。
昼ドラかとも思うような特殊な状況かと思いきや…
特集記事の文末にこんなデータが掲載されていました。
▼
《子どもの貧困》
厚生労働省によると、
日本の子どもの貧困率は16・3%(2014年発表)で、過去最高を更新している。
実数換算すると約328万人。
貧困率とは、世帯収入から国民一人ひとりの所得を子どもを含めて試算し、順に並べたとき、
まん中の人の所得の半分に届かない人の割合。
ひとり親など大人が1人の家庭に限ると54・6%と、先進国でも最悪の水準に達する。
中でも深刻なのは母子世帯だ。
母子世帯になる原因の8割は離婚で、養育費が払われているのは約2割。
8割の母親は働いているが、
同居親族も含めた年間世帯収入は平均291万円(10年)。
世帯収入が291万円というと・・・月平均24.25万円
この金額がどの程度か?と調べてみたところ…
▼1世帯あたりの平均所得金額は、537.2万円(月平均:44.76万円)
▼1世帯当たりの所得額の中央値(例:100人中50番目の人の収入額)は、
432万円(月平均:36万円)
中央値より、月12万円ほど収入が少ないと
やはり家計的には厳しい印象ですね。
世帯収入 月36万円~45万円!
このあたりの金額が、ひとり親家庭・バツイチ奥様の
とりあえずの目標ラインでしょうか?
生活保護など行政に頼らず、
女性一人でも
しっかり稼いで暮らしていける環境づくり…
今日も頑張りましょう(*^^)v
https://x1093.net/rec/archives/1256ひとり親世帯の貧困率は54.6%!?|デリヘル岐阜 バツイチ奥様https://i2.wp.com/x1093.net/rec/wp/wp-content/uploads/2015/10/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png?fit=347%2C145https://i2.wp.com/x1093.net/rec/wp/wp-content/uploads/2015/10/0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.png?resize=150%2C145Fun to Life♪デリヘル,デリヘル求人,バツイチ奥様,岐阜,求人
ひとり親世帯の貧困率は54.6%!?
2016_2_11
お疲れさまです。
今日、朝日新聞DIGITALの特集記事
『保護された姉妹、1カ月ぶり入浴 親子が月4万円で生活』を読んでいました。
▼引用記事詳細はコチラ
年収200万円前後で、転職を繰り返すDV夫。
発達障害でパートの職を失った妻。
生活保護も夫の再就職で打ち切られ、徐々に切迫していく家計。
昼ドラかとも思うような特殊な状況かと思いきや…
特集記事の文末にこんなデータが掲載されていました。
▼
《子どもの貧困》
厚生労働省によると、
日本の子どもの貧困率は16・3%(2014年発表)で、過去最高を更新している。
実数換算すると約328万人。
貧困率とは、世帯収入から国民一人ひとりの所得を子どもを含めて試算し、順に並べたとき、
まん中の人の所得の半分に届かない人の割合。
ひとり親など大人が1人の家庭に限ると54・6%と、先進国でも最悪の水準に達する。
中でも深刻なのは母子世帯だ。
母子世帯になる原因の8割は離婚で、養育費が払われているのは約2割。
8割の母親は働いているが、
同居親族も含めた年間世帯収入は平均291万円(10年)。
世帯収入が291万円というと・・・月平均24.25万円
この金額がどの程度か?と調べてみたところ…
▼1世帯あたりの平均所得金額は、537.2万円(月平均:44.76万円)
▼1世帯当たりの所得額の中央値(例:100人中50番目の人の収入額)は、
432万円(月平均:36万円)
中央値より、月12万円ほど収入が少ないと
やはり家計的には厳しい印象ですね。
世帯収入 月36万円~45万円!
このあたりの金額が、ひとり親家庭・バツイチ奥様の
とりあえずの目標ラインでしょうか?
生活保護など行政に頼らず、
女性一人でも
しっかり稼いで暮らしていける環境づくり…
今日も頑張りましょう(*^^)v
WEB管理者
fun@x1093.comAdministrator岐阜デリヘル求人・風俗求人|バツイチ奥様