乾燥する冬のスキンケアに…ニベアの使い方いろいろ!
岐阜の人妻デリヘル求人 バツイチ奥様
2015-11-30 安くて万能!ニベアの秘密!?
12月に突入!
寒さも増して、冬到来のこの時期
お肌の乾燥対策も重要ですね~。
そこで今日は、1911年12月の発売から100年超!
ニベアの秘密と意外と奥が深い…ニベア裏ワザ活用術をご紹介ヽ(^o^)
子どもの頃から、身近な存在。
どの家庭にも、1つぐらいは
あるんじゃないでしょうか!?
現在のニベアの商品ラインナップは
とても豊富!!
・ニベアリップバーム
・ニベアボディクリーム
・ニベアボディウォッシュ
・ニベアサン
・ニベアソフト
・ニベアforメン
▲のラインにクリームタイプやミルクタイプがあります!
そして、毎年冬になると
限定デザイン缶が発売されます!!
▼2015年はコチラ!
配合成分は、スクワラン・ホホバオイルなど
高価な美容クリームにも配合されている成分が使用されています。
マドンナはじめ世界中のセレブが愛用する高級クリーム「ドゥ・ラ・メール」と、
大衆クリームの代表である「ニベア」がほとんど同じ成分ということで話題になりました。
《ドゥラメール クレーム ドゥラメール の成分》30ml・17,850円 / 60ml・33,600円
水、ミネラルオイル、褐藻エキス、ワセリン、水添ポリイソブテン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、ライム果汁、パラフィン、エタノール、硫酸Mg、オレイン酸デシル、ジステアリン酸Al、オクチルドデカノール、香料、クエン酸、ステアリン酸Mg、パンテノール、安息香酸Na、水添野菜油、シアノコバラミン、カロチン
《ニベア クリーム 青缶》 169g・525円/56g・248円
水、ミネラルオイル、ワセリン、グリセリン、水添ポリイソブテン、シクロメチコン、マイクロクリスタリンワックス、ラノリンアルコール、パラフィン、スクワラン、ホホバ油、オレイン酸デシル、オクチルドデカノール、ジステアリン酸Al、ステアリン酸Mg、硫酸Mg、クエン酸、安息香酸Na、香料
ほら!成分比較しても、
この金額の差ってナニ?って感じじゃない!?
【基本的な使い方】
両手でニベアを挟んで…ハンドプレス!
すると、固いニベアが徐々にふわっと柔らかくなり
肌の上にのばしやすくなります。
ニベアの使い方色々…
1.保湿クリームとして
もちろん王道!説明不要ですね。
フェイス・ボディ・ハンド・リップと使えます!
2.テカリ防止
顔のテカリの原因は、肌の表面に油分が不足し
それを補うために肌から分泌される油分が原因なのだそうです。
なので、洗顔・ローション後
コットンにニベアを少量取り、テカリが気になる部分にトントンと塗布!
先に油分を与えることで、テカリ防止になるそうです。
3.ヘアケア
髪のツヤ出し効果があり、意外にもサラサラヘアになるようです!
タオルドライの後に、濡れた髪になじませるだけ!
手や身体にニベアを塗った後、残った程度の量を
毛先に揉みこむ程度でいいみたいです!?
「アホ毛も落ち着いた、まとまり!」
なんてコメントも…(笑)
4.美顔器のクリームに…
ニベアを塗った後、超音波美顔器で
マッサージするのもいいみたい!?
5.目もとのしわ伸ばしに…
褐藻エキス(ヒバマタエキス)とパンテノールをニベアに混ぜる。
▼レシピは…
・ニベア・・・55g
・パンテノール・・・0.25g
・ヒバマタエキス・・・5ml
・ブルーグリーンエキス・・・2.5ml
・乳化ワックス・・・パール一粒分
・プルーンオイル・・・1.25ml
6.自作コンシーラーとして…
ニベアBBは顔全体にBBクリームとして使うより、
濃いめに混ぜてコンシーラー代わりにした時のほうが
凄さを実感出来るかも知れない。と!!!
ファンデに混ぜたり、化粧水やオイルで伸ばしたり・・・
みんな自分でいろんな使い方の工夫をしてるみたいですね~♪
青缶は、お手頃価格ですが…
香りがイマイチなので、香りのいいオイルなんかと
混ぜて使うと良いかもしれませんね~!?
乾燥するこの時期、お肌ケアしっかりしましょう(・∀・)!
https://x1093.net/rec/archives/889乾燥する冬のスキンケアに…ニベアの使い方いろいろ!https://i1.wp.com/x1093.net/rec/wp/wp-content/uploads/2015/10/7690daf5545b5b37e672bd64b0173fb2.jpg?fit=540%2C360https://i1.wp.com/x1093.net/rec/wp/wp-content/uploads/2015/10/7690daf5545b5b37e672bd64b0173fb2.jpg?resize=150%2C150Fun to Life♪